お知らせ

令和6年度卒業証書授与式

令和6年度卒業証書授与式を高等部・潮風教室は3月6日(木)に、小中学部は3月12日(水)にそれぞれ挙行しました。 小学部12名、中学部10名、高等部14名、潮風教室5名が卒業の日を迎えることが

進路だより 第2号について

進路だより第2号を掲載しました。「学校より」からご覧ください。

愛知県教育委員会から保護者・地域の皆様へのお知らせ

「教員の働き方改革に向けた取組への御理解と御協力について」を「学校より」に掲載させていただきました。御理解・御協力くださいますようお願いいたします。

図書館だより 冬号について

「図書館だより 冬号」を掲載しました。 「学校より」からご覧ください。

中学部生活体験学習2・3-1

 1月24日(金)に生活体験学習で蒲郡市竹島水族館とガスト蒲郡店へ行きました。竹島水族館では、アシカショーやタッチプールなど体験することができ、海の生き物に興味津々でした。ガスト蒲郡店では、タッチパ

情報図書部通信Vol.2について

情報図書部通信「愛して♡I・C・T」Vol.2を掲載しました。 「学校より」からご覧ください。

訪問 第2回お楽しみ会(信愛)

 12月16日(月)信愛医療療育センターにて第2回お楽しみ会を行いました。 今年は「とよとくあぶない刑事」と題し、あの映画をモチーフに4つの捜査班に分かれ、「サングラス窃盗事件」を解決に導くた

山嶺教室 合同文化祭

11月2日(土) 山嶺教室、田口高校、設楽町民の合同文化祭が開催されました。雨天にもかかわらずにぎやかな文化祭となりました。 窯業製品販売「山の工房さんれい」は、行列ができるほど大盛況で

山嶺教室 校外学習(たかしの祭り)

11月16日(土) 11月2日の合同文化祭でも発表した「やばかっこeeee動画」の動画発表と発表動画にある「ピンポン入れ」体験コーナーを開きました。訪れた方々に、やり方の説明や声援、景品渡し

山嶺教室 修学旅行

10月3日(木)~5日(土) 2泊3日、大阪での修学旅行へ行ってきました。天候が心配されていましたが、大雨にはならず全て予定通実施できました。 1日目は天保山マーケットでの昼食や海遊館で

≫過去掲載一覧へ

  • (TEL)0532‐61‐8118 (FAX)0532‐63‐5783
  • 〒440-0841 愛知県豊橋市西口町字西ノ口25番地10