10月3日(木)~5日(土)
2泊3日、大阪での修学旅行へ行ってきました。天候が心配されていましたが、大雨にはならず全て予定通実施できました。
1日目は天保山マーケットでの昼食や海遊館で過ごしました。館内は天候が悪いこともあり海外の方や修学旅行生でにぎわっていました。ゆっくり見ることが難しい状況ではありましたが、動物たちの可愛い姿についついじっくりと見入っていました。宿泊場所は海遊館のすぐそばにあるホテルシーガルてんぽーざん大阪に泊まりました。ビュッフェスタイルの食事やユニットバスの利用について、事前学習で学んだことを生かしマナーよくできました。夜は観覧車に乗り、夜景にうっとり。港に停まっていた大きな外国船も迫力がありました。
2日目はみんなが楽しみにしていたユニバーサルスタジオジャパンに行きました。臨場感があるウォーターワールドに魅せられました。予算内での買い物では、金額とにらめっこしながら購入しました。ホテルまでは、キャプテンラインという船に乗って帰りました。ホテルではみんなでトランプをして遊びました。
あっという間の3日目。道頓堀で有名な看板を見ながらぶらり散歩しました。昼食のお好み焼き屋では、とろりとした本場の味を満喫しました。なんばグランド花月では、芸人さんに会えるかなと胸をワクワクさせながら、吉本グッズを選び購入しました。もっと大阪にいたい気持ちと早く家に帰りたい気持ちの半々で帰路につきました。
さまざまな公共交通機関の利用や券売機での購入、予算内での買い物、時間を見て行動など、事前学習をして出かけましたが、初体験のことがいっぱいでした。終始穏やかに過ごせた4人、社会人になってまた大阪に行けるとよいです。帰りの新幹線で、ドクターイエローを見ました。これからの4人の幸運を祈るようです。